コラムカテゴリー 作詞
作詞

「伝えたい事がなくても歌詞は書ける?」初心者さん向け作詞講座

「伝えたい事がなくても歌詞は書ける?」初心者さん向け作詞講座

伝えたい事が無くちゃ歌詞は書けない??そんなことありません! 私の作詞レッスンを受けているアーティスト志望の生徒さんの中にも、 「伝えたい事がない」「何を表現していいかわからない」という方がいました。   私自身もアーテ […]

作詞

歌詞があなたの「個性」になる。カリスマ歌手になるために

歌詞があなたの「個性」になる。カリスマ歌手になるために

リスナーはあなたのどこを好きになる?  作詞家とアーティストの違い私は「作詞家を目指す人」に向けた作詞コラムも書いていますが、作詞家の歌詞の書き方と、歌手やアーティストの歌詞の書き方は全く別物だと考えています。 詳しくは […]

作詞

「歌詞のテーマを決めよう!」初心者さん向け作詞講座

「歌詞のテーマを決めよう!」初心者さん向け作詞講座

テーマが決まれば歌詞がキマる!? YouTubeなどで歌詞を書くための練習用楽曲を決めたら、まずするべきこと。 それは「歌詞のテーマを決める」ということです。 (※もちろん歌詞のテーマを決めてからそのテーマに合う楽曲を選 […]

作詞

「自分だけの歌詞を書こう!」初心者さん向け作詞講座

「自分だけの歌詞を書こう!」初心者さん向け作詞講座

 『歌が上手くなければ歌手になれないと思っているあなたへ』から4回に渡って 「歌手志望の人こそ自分で歌詞を書くべき!」というお話しをしてきました。   これまでの作詞コラムを読んで歌手を目指しながら歌詞も書いてみたい!と […]

作詞

あなたの歌声が似合う「歌詞」がある

あなたの歌声が似合う「歌詞」がある

  『歌が上手くなければ歌手になれないと思っているあなたへ』でお話したように、 歌が人よりもうまく無いからといって、歌手の夢を諦めることはありません。   歌がある程度歌えて、「歌詞が書ける」という武器を持っていれば、 […]

作詞

歌手を目指している人こそ、良い歌詞が書ける理由

歌手を目指している人こそ、良い歌詞が書ける理由

歌が歌えれば、良い歌詞も書ける!?プロの歌手を目指している人と、プロのギタリストを目指している人、プロの歌手を目指している人と、プロのドラマーを目指している人、 どちらが良い歌詞を書けるのかと聞かれれば、それは「プロの歌 […]

作詞

歌手が歌詞を書くことのメリット

歌手が歌詞を書くことのメリット

  『歌が上手くなければ歌手になれないと思っているあなたへ』では、歌手を目指す人が歌詞を書くべき3つの理由をお伝えしました。 それでもまだ「歌詞なんて書けなくてもいいんじゃない?」と思っている人もいるでしょう。その気持ち […]

作詞

歌が上手くなければ歌手になれないと思っているあなたへ

歌が上手くなければ歌手になれないと思っているあなたへ

・歌手になりたいけれど歌に自信がない・ボイトレに通っているけれどなかなか上達しない そんな理由で「歌手」という夢を諦めてしまう人はとても多いのではないでしょうか? もしあなたが本当に「歌手になりたい!」と思っているのであ […]

作詞

作詞のコツ 〜言葉とメロディ編〜

作詞のコツ 〜言葉とメロディ編〜

言葉とメロディの相乗効果  『作詞のコツ ~言葉と音編~』では、言葉の持つ「音」としての特徴を知ることで、メロディに合う歌詞を選ぶ、というお話しをしました。 今回は「言葉とメロディ」の関係性のお話しです。 過去の名曲など […]

作詞

作詞のコツ ~言葉と音編~

作詞のコツ ~言葉と音編~

言葉と音の切っても切れない関係 初心者がぶつかる作詞の壁はまだあります。 それは「メロディに合っていない言葉を選んでしまう」ということ。   実際に歌詞を書く時、ノートやPCのメモ・Wordなどに書き進めていくことになる […]

作詞

作詞のコツ ~ボキャブラリー編~

作詞のコツ ~ボキャブラリー編~

言葉は常に溢れている  『良くない歌詞とは vol.2』では「作詞家はコピーライターに近い職業」というお話しをしました。小説家のように時間を書けて物語を届けるのではなく、短い文章で的確に、そして瞬間的にリスナーに想いを届 […]

作詞

良くない歌詞とは vol.2

良くない歌詞とは vol.2

歌詞は「音楽」であり「文学」ではない  『良い歌詞は「語りすぎない」』や  『プロに近い歌詞の書き方 vol.3』の回など、このブログでも度々お話ししているように、「説明しすぎる歌詞」を書くのも「良くない歌詞」への一歩だ […]

作詞

良くない歌詞とは vol.1

良くない歌詞とは vol.1

「良い歌詞」がある一方で、「良くない歌詞」があるのも事実です。この「良くない歌詞」とはどんな歌詞なのか?それを知ることも、歌詞を書いていく上でとても大切になってきます。無意識のうちに陥りがち!作詞家あるあるとは作詞をする […]

作詞

もしも作詞につまずいたら vol.2

もしも作詞につまずいたら vol.2

作詞中に立ち止まってしまった時。「これは本当に良い歌詞なのかな…」と思ってしまった時。   『もしも作詞につまずいたら vol.1』で記述したような「全書き換え」だけが解決策ではありません。リライト(書き直し)の具体的な […]

作詞

もしも作詞につまずいたら vol.1

もしも作詞につまずいたら vol.1

「書けない」ことを恐れない 歌詞を書いていると、スムーズに最後まで書ける時は10%ほどで、 残り90%は「途中でつまずく」のが普通です。   ですので、良い歌詞が思い浮かばなくなっても、そこで 「私には作詞の才能がないん […]

作詞

歌詞の中にみる「メッセージ」の重要性

歌詞の中にみる「メッセージ」の重要性

ステージに立つボーカリストは歌うことによって「人々に何らかの影響を与える」事がひとつのお仕事だと考えて下さい。 そこで作詞家として必要とされるのは「メッセージ性のある歌詞」を書けるかどうか、です。   日本の音楽、とりわ […]

作詞

プロに近い歌詞の書き方 Vol.5

プロに近い歌詞の書き方 vol.5

C ⇒ A ⇒ Bと書き進めたら、この時点で「歌詞の内容がブレていないか」のチェックをしましょう。 ここまで終えて、とうとう1番の歌詞の出来上がりです!   コンペ等では「一先ずワンコーラスのみで」という案件も多いのが現 […]

作詞

プロに近い歌詞の書き方 Vol.4

プロに近い歌詞の書き方 Vol.4

Aメロが書けたならば、次はBメロです。Bメロは一般的にサビとAメロを「つなげる」役割を担っているため一般的には他の箇所よりもボリュームが少なめです。Bメロは頭脳戦!書ける言葉数は少ないけれど、意外と許容範囲の広いのがこの […]

作詞

プロに近い歌詞の書き方 Vol.3

プロに近い歌詞の書き方 Vol.3

サビの歌詞を最初に仕上げ、「一番伝えたい事」を書くことでそこに至るまでのAメロ、Bメロでどのような歌詞を書いていけば良いかもおおまかに見えてくるはずです。Aメロで心をつかむべし!CMやドラマタイアップなどではサビからしか […]

作詞

プロに近い歌詞の書き方 Vol.2

プロに近い歌詞の書き方 Vol.2

  『プロに近い歌詞の書き方 Vol.1』でお話した事を実践してみた後、 仕上がっている楽曲が目の前にあると仮定し、いよいよ作詞の始まりです。 よりプロらしい作詞の順序を知る   テーマを考えよう! まずはこれから各歌詞 […]